横浜ポートサイド・シティ・ハイライト・ツアー
東京からのガイド付き日帰り旅行で横浜の見どころを発見しましょう。横浜エアキャビンに乗り、カップヌードルミュージアムを訪れ、中華街を散策。海と街並みを眺めながら足湯を楽しみ、横浜市歴史資料館を訪れます。 新宿駅でガイドと合流し、電車で横浜へ。横浜エアキャビンに乗り、ロープウェイで横浜の街と港を横断。海と街並みの素晴らしいパノラマビューを楽しみながら、横浜の最も有名で象徴的なランドマークの数々をご覧ください。 ロープウェイの反対側に着いたら、カップヌードルミュージアムまで歩いてみましょう。カップヌードルの生みの親である安藤百福がどのようにカップヌードルを思いついたのか、また、カップヌードルがどのように変化してきたのか、そして、独創的なアート作品をご覧ください。 オリジナル・アニメーションを鑑賞し、館内の工場で自分だけのカップヌードル・パックをカスタマイズ。パッケージをデザインし、4種類のスープと12種類のトッピングから自分だけの味を作ることができる。全部で5,460通りの味の組み合わせが楽しめるという。 カップヌードルミュージアムの後は、横浜の有名な赤レンガ倉庫まで歩いてみましょう。ガイドがこのランドマークの歴史と西洋建築を彷彿とさせるデザインの概要を説明してくれる。 赤レンガ倉庫の中にあるユニークなお店を探検したり、おしゃれなカフェでコーヒーを飲んだりする自由時間もあります。赤レンガ倉庫に立ち寄った後は、横浜中華街まで歩いてみましょう。 中華街の2つの寺社を訪れます。中華街のガイドの後は、昼食休憩。屋台やカフェ、レストランで地元料理をご賞味ください。 昼食後は、山下公園と横浜の港の前まで歩いてみましょう。海と街並みを見渡す素晴らしい景色をお楽しみください。ガイドが歴史的な船、印象的なハーバーターミナルの遊歩道や展望台など、道中の主な見どころを紹介します。 ポートサイドの人気カフェに立ち寄り、海を眺めながら日本の伝統的な足湯をお楽しみください。ドリンクや軽食をお楽しみください。横浜の最終目的地では、小さいながらも非常に意義深い横浜開港資料館を訪れましょう。 この歴史博物館は、1854年に日本とアメリカの間で神奈川条約が締結された場所である。そのため、歴史的建造物は大切に保存・管理され、1981年に開館した。 博物館は、19世紀半ばに国際貿易に開放された日本初の条約港のひとつとなった横浜の歴史を伝えることを目的としている。エアキャビンと列車で新宿に戻る前に、横浜の素晴らしい街についてさらに理解を深めるには、ここは最高の最終目的地だ。