モンセラット360°トレッキングは、モンセラット山塊を深く知ることができる2日間の周遊コースです。ルート沿いには、ユニークな岩の形から歴史的な庵や広いパノラマを見渡せるビューポイントまで、モンセラット山塊の様々な特徴的な景観を横切ることができます。
ルート
モンセラット修道院からスタート。テバイダ地方に向かってパス・デル・フランセソス(Pas dels Francesos)を登り、山塊の北斜面を横切り、エコス(Ecos)、フラレス・エンカンタツ(Frares Encantats)、アグレス(Agulles)などの象徴的なポイントを通過します。コル・デ・ギルロ(Coll de Guirló)を過ぎると、カミ・デ・ラ・ポルテッラ(Camí de la Portella)を南下し、ビセンチ・バルベ(Vicenç Barbé)避難小屋で一日を終えます。
第2ステージは、パ・デル・プリンセップ(Pas del Príncep)方面に進み、コル・デル・ミラクル(Coll del Miracle)とコル・デ・レ・セス(Coll de les Comes)を通過。モングロ(Montgròs)とアルバルダ・カステジャーナ(Albarda Castellana)を登り、最高峰のサン・ジェロニ(Sant Jeroni)に到着。そこからパパレス渓谷(Serra de les Paparres)を下り、サン・ミケル庵(Sant Miquel)を経てモンセラット修道院(Montserrat)に到着。
このルートは、技術的にも体力的にも厳しい中級山岳ルートです。長い山歩きに慣れていて、過酷な経験を求めている人には理想的なルートです。十分な準備のない初心者にはお勧めできません。
ルートの基本情報
- 所要時間: 1泊2日
- 体力要求度: 高
- 技術的難易度: 中
- 距離: 2日間で25km
- 標高差:2日間で2.250m
必要な装備と資材
登山用バックパック。
通気性の良い快適な山服(3レイヤーシステム)。
サングラス(最低カテゴリー3)。
手袋(季節に合ったもの)。
帽子
日焼け止めクリーム(ファクター50推奨)。
ハイトップのハイキングブーツ(防水性推奨)。
ヘッドランプ(予備バッテリー/充電器)。
毛布袋(毛布は避難所で購入可能)。
予備の衣類
水筒
洗面用具袋
タオル
常備薬
伸縮自在のステッキ