2025年大阪万博で未来を探検。私たちが暮らす未来社会のデザイン」をテーマに、150を超える国や団体がそれぞれのビジョンを発表します。
チケット概要
- キャンセルポリシー
- このアクティビティは返金不可です
- 有効期限 1 日
- ご希望の日付を選択し、開始時刻を確認してください。
- バリアフリー
参加人数と日付を選んでください
集合場所
場所大阪府夢洲 募集期間2025年4月13日~10月13日 開館時間午前9時~午後10時 利用方法 1.チケット予約後、バウチャー利用サイトへのリンクを開き、「利用開始」ボタンをクリックすると、10桁のチケットIDが発行されます。 2.2.記載されている利用方法に従ってください。万博公式サイトにて「10桁チケットID」と「万博ID」の登録が必要です。 万博公式サイトURL:linkt.to/bE7ikGaf チケットIDの例:xxxxxxxxxx 万博公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/ *チケットIDごとに別の万博IDを作成してください。 *入場には来場登録と来場日時の予約が必要です。登録がない場合、入場およびパビリオン予約抽選への参加はできません。
Googleマップで開く重要事項
持ち物リスト
- 歩きやすい靴
- 動きやすい服装
参加上のご注意
- 事前にEXPO IDの登録が必要です。
- チケットIDごとに万博IDの登録が必要ですが、1つの万博IDに複数のチケットIDを紐付けることも可能です。
- 万博IDの登録には居住地が必要です。
- 大阪・関西万博公式サイトにて「万博ID」をご登録ください。詳しくは、以下のリンクから登録を完了してください。linkt.to/bE7ikGaf
- "エキスポID "とは、大阪・関西万博の各種サービスで使用する共通ログインIDです。
- チケットを購入・利用することにより、2025年日本国際博覧会協会「チケット購入・利用規約」を読み、理解し、同意したものとみなされます。詳しくは下記リンクをご参照ください。https://ticket.expo2025.or.jp/en/basic/?id=51
- パビリオンおよびイベントの抽選・予約方法については、バウチャーに記載されている情報をご参照ください。
- チケットに関するFAQは、下記リンクをご参照ください。https://ticket.expo2025.or.jp/en/faq/