東京:日光東照宮と華厳の滝ツアー
午前7時50分に集合後、ツアーリーダーがJR新宿駅西口に隣接する新宿スバルビル1階でお迎えします。午前8時に新宿から日光市がある茨木県へ出発します。午前10時30分頃にツアーの最初の目的地である日光東照宮へ向かいます。この神社は、1868年まで250年以上日本を統治した徳川幕府の創始者、徳川家康の永眠の地です。ガイドから建物にまつわる興味深い物語や伝説を学びながら、ユネスコ世界遺産に登録されているこの神社の美しさを堪能できます。 日光東照宮を訪れた後は、いろは坂を通ります。この坂は、48の急カーブがあることで有名で、アニメ「頭文字D」にも登場しています。この道は秋には紅葉でとても人気があります。 12:30PMに華厳の滝に到着します。高さ約100メートルのこの滝は、日光の数ある美しい滝の中でも最も有名です。和歌山県の那智の滝、茨城県の袋田の滝とともに、日本三大名瀑のひとつに数えられています。 午後2時にツアーは2つのグループに分かれ、お好みに応じて中禅寺湖沿いを散策するか、日光温泉を体験するかをお選びいただけます。ツアー終了前に、江戸風のデザインと伝統的なお土産が揃った最も興味深いサービスエリアである鬼平江戸サービスエリアに立ち寄ります。午後6時に新宿スバルビルに戻り、ツアーは終了します。