ローマで人気のアトラクション
無料キャンセル
ローマで人気の観光名所
ローマで一番人気のアトラクション
- 3 マルグッタ通り
- 4 ボルゲーゼ美術館
- 5 カラカラ浴場
- 7 トラヤヌスの市場
- 8 ナヴォーナ広場
- 9 コロッセオ:地下
- 10 ローマ水道橋公園
- 11 ポルトゥヌス神殿
- 12 バチカン市国
- 13 バチカン宮殿
- 14 バチカン美術館
- 15 ヴァチカン庭園
- 17 元老院議事堂(ローマ)
- 18 シスト橋
- 19 サンタンジェロ城
- 21 スカラ サンクタ
- 22 ベルヴェデーレの中庭
- 26 システィーナ礼拝堂
- 27 パンテオン(ローマ)
- 28 カプチン派修道会骸骨寺
- 31 パラッツォ バルベリーニ
- 33 コロッセオ
- 34 カタコンベ(ローマ)
- 35 ロトンダ広場の噴水
- 37 クインティーリ荘
- 39 スペイン広場
ローマでのおすすめアクティビティ
- 1 ローマの空港送迎
- 2 ローマの料理教室
- 9 ローマのツアー
- 10 ローマの飲み物&食べ物
- 11 ローマの墓地ツアー
- 12 ローマの寄港地ツアー
- 14 ローマのナイト ツアー
- 15 ローマの観光ツアー
- 16 ローマのプロポーズ
- 17 ローマの建築
- 20 ローマの自転車ツアー
イタリアの都市
- 1 トラーパニ
- 2 ガリポリ
- 3 パラオ
- 4 パエストゥム
- 5 マリノ
- 6 パドヴァ
- 7 ラ スペツィア
- 8 ベンチミリア
- 9 フォッジャ
- 10 ラマッダレーナ島
- 12 ラメーツィア テルメ
- 13 サレルノ
- 14 ナポリ
- 15 マリアーノ サビーナ
- 16 ヴェネツィア
- 17 トリエステ
- 18 ターラント
- 19 タオルミーナ
- 20 チェファル
- 21 ピサ(イタリア)
- 22 ペルージャ
- 23 アンコーナ
- 24 ヴォルテッラ
- 25 アマルフィ海岸
- 26 ピアッツァ アルメリーナ
- 27 ヴェローナ(イタリア)
- 28 アッシジ
- 29 マテーラ
- 30 ムラーノ島(イタリア)
- 31 ミラノ
- 32 アルタムラ
- 34 トラーニ
- 35 アオスタ
- 36 マラネッロ
- 37 ティヴォリ
- 38 ローマ
- 39 トレヴィーゾ
- 40 アレッツォ
ローマ その他の見どころ
ローマでのアクティビティを、すべてご覧になりますか? リストをすべて見るには、ここをクリックしてください。
ローマの感想
前日の予約でイタロが2時間遅れでローマに到着。6時過ぎに、イタロから駆使してキャンセルのメールを送りました。 そのあと直ぐに翌日のツァーの申し込み。ガイドさんは、優しく、イケメンで、怖がる私〔母親〕暫くエスコートして下さいました。初めにどこにいきたいかと尋ねて下さいました。昼のツァーで回った所が、夜の姿はまた一段と素晴らしかったです。娘は英語が堪能なので、私の通訳をしました。詳しい説明も有り硬かったです。幾度も訪れたローマが、今までで一番素敵な物になりました。ガイドさんには足手まといで、申し訳なかったです。 娘の卒業旅行で、来月遠くに就職します。親子共々最高のツァーでした。ローマの夜の感動をありがとうございました。皆さんにおすすめです。コロナウィルスで大変でしょう。早く元の観光立国に戻りますように。 感謝いたします。
アッピア街道、カタコンベまで行けるポップオン/ホップオフ観光バスのコースは、他に見つからなかったので、ビッグバスの2日間券を利用しました。料金も抑えてあり、安心して乗ることができ、また途中で市内見物ができたのも興味深く、とても楽しめました。(水道橋まで行くコースがあれば、もっとよかったと思いますが) 市内をオープントップバスで巡るのは、想像以上に興奮し、こちらの日程にもう少し余裕があれば、市内のコースも十分活用できたのに、と少し後悔しています。次回も利用したいと思っています。
英語でのツアーなので少し不安でしたが、ガイドさんがはっきりと話して下さり、音声ガイドもあったため大丈夫でした。バチカン美術館はとても広いため、自分で回ろうとするとかなり時間がかかったと思いますが、ツアーのおかげで効率よく、それぞれの部屋や絵画の意味を理解しながら回ることが出来ました。ただ、ツアーの集合場所が住所のみで指示されていたため、近くまで行ってからその場所を見つけるのに苦労しました。ツアーの案内所のような小さい建物でした。
冬場は人が少ないので申し込まなくてもよかったレベル。かなりの上乗せなのですが…朝9時頃に予約して完了したのに予約がないと言われた。本来24時間前に締め切るはずだと言われ、ビックリ。対応してくれた係のお姉さんが頑張ってくれてちゃんと入れたから、お姉さんのために星1つ追加しました。冬場は自分で行って十分。ツアーも美術館のツアーに申し込んでくれるだけ。内容としては結構お粗末
15:00〜入場の回に入場しました。 日中行ったのですが通常列がここまで並ぶとは思っておらず(私が行った時は列が広場を半周以上していました。)、日差しも強かったため、14:55に当サイトからチケットを購入しました。直前の購入にもかかわらずモバイルバウチャーを提示するだけで並ばず即入場することができ、大聖堂を堪能することができました。時は金なりです。