シーライフ・コンスタンツ入場券
4月30日から6月9日までのテーマ週間、SEA LIFE Konstanzでウミガメ救出作戦に参加しませんか!カメについて、そしてカメの保護と世話の仕方について学びます。クイズをマスターしてカメレンジャーになりましょう! SEA LIFE Konstanzでは、ボーデン湖から熱帯の深海までの魅力的な旅で、あらゆる年齢層の来場者が印象的な海の世界を体験します。本物そっくりの水槽には、世界各地から集められた数え切れないほどの動物たちが泳いでいます。 大規模な改築の後、2023年にリニューアルオープンする水族館は、「夜の海」と呼ばれる全く新しいエリアで皆様をお待ちしています:エイの水槽、タツノオトシゴのいる熱帯のサンゴ礁、紅海の色鮮やかな生息環境を表現した8メートルのアクリルガラスのトンネルなど、神話的なイルミネーションに彩られたテーマワールドをお楽しみください。ブラックチップリーフシャークやアオウミガメのような魅力的な動物を間近に見ることができます! SEA LIFE Konstanzのツアーでは、ライン川の源流からロッテルダム港を経由して北海の深海へ、そして熱帯雨林から南極の凍てつくような寒さまで、水の流れに沿って進みます。きらめく流氷の間を10羽の元気なジェンツーペンギンが戯れる姿は必見です!しかし、見どころはこれだけではありません。大きなディスカバリー・プールやペイント2ライフが用意された、インタラクティブなテーマエリアが新たに登場しました。ここでは、小さな来館者が紙に描いた海の生き物に色を塗り、大きな水槽のスクリーンに映し出すことができます。 もうひとつの目玉は、毎日行われる餌付けです:エイは何が好きなのか、サメは何が好きなのか。エイは何が好きなのか、サメは何を好んで食べるのか、エサやりの際にアクアリストの話を聞いてみてください。 その後、ボーデン湖自然史博物館が、ボーデン湖周辺の自然の中へご招待します。博物館は同じ建物内にあり、入場料はSEA LIFEのチケットに含まれています。この有益な展示では、ボーデン湖の形成と水中および周辺の様々な動植物を展示しています。