京都:歴史ある奈良と京都を巡るバスツアー
デラックスバスツアーで奈良の必見の名所を巡り、京都の宇治で自分で抹茶を点てましょう!このツアーでは、世界遺産に登録されている東大寺、春日大社、平等院など、古代の奈良と京都の最も有名な場所へお連れします。 奈良と京都周辺の魅惑的な歴史的名所に飛び込みましょう! フレンドリーな英語を話すネイティブガイドと一緒に、壮大な景色と歴史的名所を楽しみ、途中で自由時間もお楽しみください。 京都駅を午前8時に出発し、快適なエアコン付きのバスで伏見城と平城宮を通り過ぎて奈良に向かいます。まずは、奈良の必見の観光スポットである東大寺を訪れます。東大寺の中心は、世界最大の木造建築物の一つである奈良の大仏を収めた大仏殿です。 奈良公園はお寺に隣接しているので、奈良公園を散策して奈良の野生の鹿と触れ合ってみましょう。奈良公園の道端の屋台や神社への道で売られているおせんべいをあげることもできます。餌をあげると、かわいらしいお辞儀をしてくれるかもしれません! 次に、春日大社に向かいます。3,000個の石灯籠をお見逃しなく。とても神秘的です。 奈良を散策した後は、抹茶の発祥地である宇治エリアを訪れます。 その後、昼食休憩です。「ランチオプション」でツアーを予約したゲストは、和食のランチをお楽しみいただけます。 次に、10円硬貨に描かれている鳳凰堂で有名な平等院を訪れます。ここは、古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産にも登録されています。 平等院を観光した後は、宇治抹茶を手作りで作ってみましょう! 抹茶は、緑茶の葉を細かく挽いた粉末です。日本では、茶道のほか、お菓子作りや料理にも広く使われています。自分で点てた抹茶は格別の味がします。 抹茶処の近くには小さなお店やレストラン、その他の観光スポットがたくさんあるので、お土産を買うこともできます。抹茶体験の後は、ツアーバスで京都駅に戻ります。 ツアーには、フレンドリーなツアーガイドによる解説と、英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、ウクライナ語の多言語オーディオガイドが含まれます。バスは抗菌コーティングが施され、定期的に換気されています。無料Wi-Fi付きの快適なエアコン付きの車でツアーをお楽しみください。